ポスト

東京の島々での演説は、渋谷の雑踏のようにごまかしが効かない場所。 どうだろう?『でも』来週私も『島に』行きます とんでも回答をした蓮舫さまを見に来た島民の方はおらず、報道陣を前に独り言。 島のこと、島民の皆さまのことを真剣に考えるゆりことの差は、この写真1枚で歴然。 だからワシは… pic.twitter.com/9ahEzNcGHc

メニューを開く

ねこZ3@NecoZi3

みんなのコメント

メニューを開く

皆んなも日向で聞いているんだから、こんな時くらい自分も日向に立てばいいのに。こういうところにもでるんだよ、人間性が

𝕏ℂ爺@ex_ci_Gee2

メニューを開く

小池の時 ただの旅行みたいに あっち系は叩いてたけど 八丈島の👘とか知れて 観光に良さ気って 思えたもんね ちゃんと宣伝してた感 蓮舫こそただの旅行感 pic.twitter.com/IqFeGXD5Es

🇯🇵🤝🇺🇦とりる✨独裁帝国NO🙅@pico_trill

メニューを開く

雨の中で自分は屋根の下で、聴衆が濡れていた。 あれと同じ構図。

億田貯夫:大人の間違い探し@independentby60

メニューを開く

平日だからね。動員をかけられる人もいないようです。都会と違って平日の昼間に暇な人はいない。 だから早めの土日に僻地へ行くのが正解なんです。

べっちゃん@Becchan88

メニューを開く

島民も暇じゃないので、本当に自分たちの生活改善をしてくれる人間しか見に来ないですよね。 ↓ゆりこのときは島民だらけ☺️ pic.twitter.com/u4xtGsxRbE

じゅいち@JuichiShinsen

メニューを開く

靴で身長5センチくらい稼いでるな。 選挙では物理的にデカく見せるのも必要なのだろうか? pic.twitter.com/jwvaSdvtHn

うえぴょんX 💉💉💉💉 💉 parody@uepyon1217

メニューを開く

なんか近づく場合に金属探知機利用をディスってた支持者は、この距離感を見てどう説明するのかw

こぎ@dqx_cogi

メニューを開く

島民が集まる集会所とか、人通りのある所に演壇を設営するでもなく、港の近くの路地で手短に既成事実だけ作ったように見える

蓼丸ガネメ@jeosg7393

メニューを開く

報道の人、植え込み入って無いよね!? 大切な緑がァァ

万十郎@zootonik

メニューを開く

有楽町イトシアでは、自分は屋根の下。聴衆は雨の中。 伊豆大島では、自分は木陰、聴衆はひなた。 本人も本人だが、準備したスタッフもどうかと思う。 pic.twitter.com/N1uees0fOP

corosanta01@corosanta01

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ