ポスト

ガンの早期発見、本当に大事。 姉は40代で大腸ガンで亡くなった。 亡くなる数年前に体調不良を感じた為、半額会社負担の人間ドックを受けたいと申し出たところ、総務の担当の女性に『あなたはまだ若いんだから、受けなくて大丈夫よ!』と言われ受けさせてもらえなかった。 あの時受けさせてもらえて↓

メニューを開く

み〜こ@mikomiko63

みんなのコメント

メニューを開く

いたら、早期発見できて現在もまだ生きていられたかもしれない。 子育ての忙しさもあり検診を先延ばしにした結果、ステージ4で余命3ヶ月と診断され、頑張って闘病して1年6ヶ月生き延びて、あの世に旅立った。 各会社の方々、社員が検診を受けたいと言ったら拒否しないでください。 どうかお願いします

み〜こ@mikomiko63

メニューを開く

背中が痛くて病院に行きたいから休みくれと先輩に言ったら「年取ったらどこかしら痛くなる早く出社しろ」と言われました 無視して病院に行ったらガン発見 自分の体守れるの自分だけだよ

こうこう@kohtown1

メニューを開く

70歳までの薬漬け生活から脱することができた、じいさんのアドバイスです。参考までに。下半身を使わない生活は病気、老化を早めます。とにかく歩く時間を増やす努力をすることです。癌、認知症が増える原因の多くは細胞のO₂不足に起因します。歩く生活を増やすことで、呼吸力が高まり、基本的な生き…

トラタニ特許/呼吸を自然に深め、副交感神経を高めて安眠と健康の好循環へ@toratani_kokyu

メニューを開く

医者の私が言うのもおかしな話だけれど、自分の勘を信じてね。日々健康管理して、「コレ、やっぱりおかしいよ」って感じたら、一応検査しましょう。 かかりつけ医の言葉 でもね、その約半分は「原因不明」なのよ。動物も人間も。 医師である両親の言葉。

ドイツでナース@ICUAnaNurseinB1

メニューを開く

私の妹も40代で癌で亡くなりました。主婦だったので会社の保障はなかったのですが、がん検診で見つかった時にはかなり進行していました。 若いから必要ないわけではありませんが、若いからこそ進行が早いので早期発見が大切です。

テレマ博士 (ザ・ドクターズ・ドクター)@Destinino

メニューを開く

40代以降大腸がんリスクは高まると言います。 私の通う先生は40代過ぎたら3年に1回内視鏡検査を受けるのが安全と言っていました。私はそれを守って3年に1回受けるようにしています。 ちなみに胃カメラは毎年受けた方が良く、バリウム検査はやらない方が良いです。

かぶパパ@kabupapa3

メニューを開く

下腹部に違和感があったので、泌尿器科を受診しました。内視鏡検査で膀胱癌が見つかり即手術。それから15年。無事に生きてます。

仏塔 ぐでだま亭@wheyh

メニューを開く

ちょうど今日、大腸ガン検診のハガキが来て忙しいから捨てちゃおうと思ってたんだけどちゃんと行くことにします…

メニューを開く

40代からは大腸がんのリスクな増える、らしいです。便潜血で引っかかったので大腸検査受けました。受けるまで準備が大変だけど、受けたあとの安心感はあります。

あーすす@楽天ROOM@asusu_room

メニューを開く

総務のおばちゃんの個別判断になっている会社は聞いた事が無い、会社の統一ルールとして年齢で機械的に区切っている

@ドン・カマチョ man@Don_Camacho__

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ