ポスト

いたら、早期発見できて現在もまだ生きていられたかもしれない。 子育ての忙しさもあり検診を先延ばしにした結果、ステージ4で余命3ヶ月と診断され、頑張って闘病して1年6ヶ月生き延びて、あの世に旅立った。 各会社の方々、社員が検診を受けたいと言ったら拒否しないでください。 どうかお願いします

メニューを開く

み〜こ@mikomiko63

みんなのコメント

メニューを開く

たくさんのいいね、リポスト、引用と、 私の拙いポストに皆様ありがとうございます。 このポストは、デーモン閣下のガンのお知らせを見て、姉の事を思い出し書かせていただきました。 私自身も乳ガンになりましたが、早期発見で無事に生き延びています。 どうか皆様、早めのガン検診をお願いいたします

み〜こ@mikomiko63

メニューを開く

私も体調不良から受診しようと決めて医師から「そんなに気になる?」と言われたけど、知り合いが42歳にして癌で亡くなったのをきっかけに、「はい、絶対受けたいです」と伝えたところ腫瘍が見つかりました。 なので医師から大丈夫と言われても自分の身は自分で守る。 直感大事

@Aotan/ECセラー@zxHzuE7RqOdMMwz

メニューを開く

雇い主には従業員に健診を受けさせる義務があります それは職場環境が社員の健康に害を及ぼしていないか探り、問題があれば改善するためです あくまでも就業環境のためであって社員一人一人の健康を願ってのものではありませんが お姉さんのいた職場では健診は実施していたのでしょうか

ぴょん太@🐰@mndpyonta

メニューを開く

私の母は、50代で大腸癌が見つかり、ステージ4!余命2ヶ月 8ヶ月頑張りましたが、癌が全身に転移していて痛み・辛さは最悪な状況と たった2cmの大腸癌!大腸内視鏡をやれば、その場で組織を取り調べればすぐにわかったはず 大腸内視鏡を受けてみて下さい、ポリープはその場で取り痛くないです

misty⭐️@perfectblue2023

メニューを開く

総務って、大概こんな感じですよね!

越川千津子@cLERBLJHV850723

メニューを開く

私も受けてみたいと申し出たら「大丈夫だよ。あなたは若いし普通の健診でいいんじゃない」言われました。もう既に普通の健診で予約されてて、もう後戻りできないので来月は押し切って受けてみようかな。性格的にまた押し切られるかもしれませんが😓

メニューを開く

ホンマそれ。ウチの会社もそんな感じやったけど、末期ガンで父を亡くしたワイの嫁さんが強引に受けて流れを変えた。

マーリンズ@Maguro3Maguro

メニューを開く

抗がん剤はしたの?

猫と動物&おもしろ動画@omoshiro_iland

メニューを開く

ガンは若い人ほど進行が早いって有名なのに「若いから大丈夫」って。。大体若いか年寄りか関係なく、会社の制度で受けられるはずのものを人事総務がそれを言っちゃダメですね。。言った人は死ぬまで後悔して欲しい。。

通りすがり@passing3017

メニューを開く

私は人間ドックでなく普通の健診の便潜血で引っかかり大腸ファイバーをしてガンが見つかりました。ガンは手術で取り切れたので今は経過観察のための定期受診ですが早期発見って大事だなと思っています。

mucha33shb🇺🇦NO WAR@mucha33shb

Yahoo!リアルタイム検索アプリ