人気ポスト

100発という数字はどこからですか?DODはDOEに移管されていない2000発近くの予備を持っており、ICBM多弾頭化の場合の迅速なアップロード能力は数百発は維持しているようです。2000発すべてが明日にでもアップロードできるということではなくても、少なくともかなりのアップロード能力はあるはずです。

メニューを開く

Michiru NISHIDA@MichiruNishida

みんなのコメント

メニューを開く

それ聞かれると思ってすぐメモ探したんですけど、オープンソースじゃなくて内輪で聞いた話です(もう少しきちんと調べてみます)。ただ、あのよく表になっている1900の備蓄弾頭の大半は、既存の弾頭を1対1で更新するための予備であり、すぐアップロードして純増できる実数とは程遠いということです。…

Masashi MURANO🚀@show_murano

メニューを開く

ふぉろーしても大丈夫ですか??🤗

あいさ@riko956474

メニューを開く

また、仮に新型核弾頭が必要としてもかつてバンカー核のためにRRWを新型開発するという議論があった時も、国立研究所は爆発実験なしに開発可能としていました。今もそうなのかはわかりませんが、爆発実験を必ずしないといけないというほど自明ではないかと思います。

Michiru NISHIDA@MichiruNishida

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ