ポスト

#排水ポンプ車 の操作講習の様子です。 小型のポンプを車両に4基積んでいて、排水時に使用します。排水ポンプ車1台で、1分間に30m3排水することが可能です。 江戸川河川事務所が保有する災害対策用機材は、HPに掲載されています。 ↓ ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogaw… pic.twitter.com/FLb3ulGEwx x.com/mlit_edogawa/s…

メニューを開く
国土交通省 江戸川河川事務所@mlit_edogawa

6/14(金)三郷排水機場構内で、自治体、災害協定会社、江戸川河川事務所の職員が災害対策用機器の操作講習を受講しました。 #排水ポンプ車 #照明車 の操作と、デジタル陸上移動通信システム操作の実技演習を通して災害に備えます。 写真は浮輪に40kgのポンプを下げて、水中に投入する準備をしています。 pic.twitter.com/iVTmyeZ1bm

国土交通省 江戸川河川事務所@mlit_edogawa

みんなのコメント

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ