ポスト

31冊目。後南朝や応仁の乱がガチにからんできてヤバすぎる一休さんの生涯。破戒僧になるべくしてなる過酷な展開で一気読み。 地獄太夫と恋仲&師弟関係になるなど盛りだくさん。 禅宗や室町時代の関連本をいろいろ読みたくなった。 pic.twitter.com/JMW1XuNlqG

メニューを開く

ス ナ バ@sunaba

みんなのコメント

メニューを開く

32冊目。音楽に関するエッセイ集。自らの音楽の思い出を振り返りつつ読了。本の世界にひとりで浸る読書とくらべて、音楽は誰かといるときに流れていたり、誰かざ口ずさんでいたりと、その時にその場所の記憶と結びつくのだなと。日本も歌詞の引用が簡単なら、本書のようなエッセイも書きやすいのだが。 pic.twitter.com/E4PNMeB52I

ス ナ バ@sunaba

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ