ポスト

いま、現場は薬が不足して第一選択薬が使えず、必死に第二選択薬などで対応している状態なんだけどな…… ペニシリン系抗生剤とか1年以上供給不安定だし 医療インバウンドなんて言っている余裕あるのだろうか……? 医療インバウンド促進 厚労省が国際戦略推進本部 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

知念実希人 物語り@MIKITO_777

みんなのコメント

メニューを開く

そりゃ医者でもなんでも無い奴がしゃしゃり出てきて御高説をぶち上げてりゃ動くものも動かなくなる。 70過ぎて親の威光を振りかざすだけのこのバカ黙らせろよ。

へりトンボ@VVto30krocket

メニューを開く

まずは「薬価見直しの見直し」に急ぎ着手すべし。製薬会社を見下しすぎたんだよ、厚労省!

civic55j7d9@civic55j7d9

メニューを開く

ただでさえ外国人観光客の医療費問題も抱えてる中で、医療インバウンド??やるべき優先順位にするとは到底考えられないかと。

ぽんと@ponto___dog

メニューを開く

まずは、民主党政権時の小宮山洋子大臣時代につくった「短期間日本に滞在すれば、健康保険・高額治療補助を外国人でも受けられる」を是正して欲しいです~

ポポポ13@popopo139

メニューを開く

医療インバウンドって…(´;ω;`)ただでさえ医療現場って人手不足でしょうに。国内の医療のリソースは、まずは国民のために使ってほしい。

リトル武久@TC20Z52kSCW9XQ8

メニューを開く

観光みたいにインバウンド客は別料金で高額とかでやれるなら国内向け医療や医薬にも還元したり出来るのだろうか。

吉祥天@rin95tomato

メニューを開く

『医師会の利権が第一‼️』の武見氏ですからね。😮‍💨

tsune-tsukimatoi@ee_zutto

メニューを開く

外国人に日本人の健康保険料を湯水のように使わせる気だろうか? 医者不足、看護師不足って言ってるのにいよいよ破滅させる気か? 私の息子のアレルギー治療はいつになったら始められるのか?

メニューを開く

歯医者は事実上アウトバウンド

メニューを開く

国保タダ乗り(人名みたいですね)をまずなんとかしないとね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ