ポスト

#小川晴暘と飛鳥園100年の旅 奈良会場は6/23に閉幕しましたが、7/6より #姫路市立美術館 に巡回。 \この記事は登美ヶ丘中学校の生徒さんが書きました/ 小川晴暘が創業した仏像専門の写真館、飛鳥園。 その歴史が100年に達した今、飛鳥園の写真を展示します。 x.com/himeji_bijutsu…

メニューを開く
姫路市立美術館@himeji_bijutsu

見覚えのある方も多いであろうこちらの #仏像 、かつて #切手 にも使用された #伐折羅大将像 。撮影者は #姫路 出身の写真家 #小川晴暘 です。「小川晴暘と #飛鳥園 100年の旅」展は6/23まで #奈良県立美術館 で開催中。7/6からは #姫路市立美術館 でお楽しみいただけます。 #美術館 #展覧会 pic.twitter.com/rrud9kzTBh

奈良県立美術館【7月13日から江戸時代のきもの展開催】@ArtmuseumN

みんなのコメント

メニューを開く

写真には本物にはない魅力があります。 角度や明るさ、背景によって変わる顔は神秘的です。 この機会に一度見に来てください。 姫路会場の詳細はこちら city.himeji.lg.jp/art/0000027802… pic.twitter.com/AwcG46vcss

奈良県立美術館【7月13日から江戸時代のきもの展開催】@ArtmuseumN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ