ポスト

クロマチンの構造を一般人が理解する必要はないが、こんな感じで、DNAはガッチリくっついている。ここに入り込むには緩むことが必要。では、緩む時はどんな時かというと増える時。なので、DNA断片が入ったとしたら発がん抑制遺伝子が破壊され、そのまま増えることが多いんです。治るわけがない pic.twitter.com/oAQJr2Tr9M x.com/1A48wvlkQc6mVd…

メニューを開く
自粛マスク蛋白マン@1A48wvlkQc6mVdR

悪気はないと思うが、これは間違い。広めるべきではない内容です。細胞は幹細胞があって、それに伴って良く増える細胞、そして増えない細胞と、大別すると3つ。DNAが入りやすいのは良く増える細胞で、入った場合は淘汰がなされず複製され増えてしまう。これが最初はよくても、がんになる原因です pic.twitter.com/yruK2TMN6h x.com/Trilliana_x/st…

自粛マスク蛋白マン@1A48wvlkQc6mVdR

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ