人気ポスト

アフリカ人は時間を守らないという概念があるのをご存知ですか?それはとても深刻なので、彼らはそれを「アフリカ時間」と呼ばなければなりませんでした。… pic.twitter.com/fPFQKMNpBR

メニューを開く

DaNI BiGG BaGG@BiGGBaGG01

みんなのコメント

メニューを開く

日本人にもあります。 静岡県の人は時間通りに集合しません 静岡県の人は、日本のなかでも気温が安定していて呑気です。 私も横浜や東京の友人に怒られた事が沢山あります つい昼寝してしまうのです

酒柱☆Erika様【ワッショイなピエラー】💛💙@l0V9eJHZBY4FMzd

メニューを開く

皆さんが言っているように、日本でも南に行くほど時間にルーズになると言われています。沖縄時間というのも有名です。昔、宮崎県に住んでいたので、日向時間は体験済みでしたが、沖縄で沖縄時間を体験したときは、本当にそうなんだと驚いてしまいました。

ナカイサヤカ💉×7 ♿翻訳と歴史と介護とトンデモ批判@sayakatake

メニューを開く

時間にだらしないことを「地名+時間」という言葉で表現することはどの地域にもあることなんですね。 日本にも「日向時間(Hyūga jikan)」という言葉があります。 Hyūgaとは九州の東側の地域の歴史的な呼称で、海と山に囲まれた温暖な平地で農畜産業を営む田舎者は「のんびり屋」だと思われていました。

K.I.Black(ケイジ イマムラ ブラック)@KIBlack1096

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ