ポスト

私は、子供医療は無料でいいと思う。 そもそも、無駄に受診なんかしなくない?連れていくの大変だし、逆にもらってきそうだから、行かなくて済むなら行かないし、行きたくない。ただ、自分の症状を喋ることができない、うまく伝えられないから、親がなんか変だなって思った時に、

メニューを開く

四角いりんご@kidomosien

みんなのコメント

メニューを開く

(あ、でも、受診料かかるし)って、足踏みする一因にして欲しくない。 赤ちゃんや幼児は、本当に、いつもと何か違うって、ママの勘みたいなのがある。でも、違うかも、どうしようって迷う時に、お金の問題が足枷にならないようにしてほしい。

四角いりんご@kidomosien

メニューを開く

私も子供医療は無料でいいと思います‼正直老人にアホみたいに医療費使うなら湯水のように子供医療やそれに関連するものにお金を使ってくれよと思う。老人の不調のほとんどは老化が原因なんだから仕方ないんだもん😇

まめ@投資するOT@mamenihataraku

メニューを開く

ほんこれ マジで子供病院につれていくだけでひと準備、週末のお出かけ並みに大変

🐢 🦊 🐈@kituneponyo

メニューを開く

小さい子どもを連れて病院を受診する事がどれだけ大変な事なのかを理解していない人の発想ですよね。コンビニ受診。 お達者クラブのご老人が友達に会いたくて病院の待合室に行くみたいな事は、幼児連れではまず起こりませんから!と、声を大にして言いたいです。。。。

メニューを開く

そうなんですよね、子どもの医療でタダだから受けとこうみたいなのほとんどないので。出来るだけ医者には行きたくないのが本音なんですよ。しかも大概は健康な子どもが多いのでそこまで費用もかからないんですよね、大人に比べると。

柳本純一郎 (やなじゅん) Junichiro Yanagimoto@JY_hrd_market

メニューを開く

いやいや。ヒルドイドローションっていう、すごい良いクスリ、良い保湿剤があるんですけどね 日中暇つぶしに 小児科行ってタダでもらってくるバカ母が ご覧の通り、ネットオークションで売りに出してる(当然売り上げは脱税)んですわ あるいは自分の厚化粧の下地ローションに使ってんだよね… pic.twitter.com/IAie3HNzPU

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

なおその子供への医療無料を悪用したのがファストドクターの類 無料だからと夜間料金で医者を自宅に呼ぶ診察が急増して当然規制された 制度を悪用する人間は必ずいる。これは利用者だけではなく医療機関も当てはまる 何の考えなしに無償化するのは危険

Harshada Ghodki@Harshadaghodki

メニューを開く

絶対に乞食が増えるからダメに決まってるだろ

ロンゴロンゴ@superdallin

メニューを開く

老人はしょっちゅう病院いくけど子供を病院に連れて行きたい親はそういないよね 連れて行くのに病院嫌だと騒がれて車乗せるのも車から下ろすのも病院入るのもどれだけ大変か😑 病院行かないで治るならそうしたい位。 子連れが無駄に受診するとか危惧してる人子育てしたことないと思うわ😇

メニューを開く

窓口負担無料にする仕組みや負担抑制のような具体化まで至らなかった上、以降運営の妨害ばかりのものは国民目線での反政府反与党とか人権とかを謳わないで欲しい。 それが私の願いです。

不相応な反自民との決別も肝要。@yh_politics

Yahoo!リアルタイム検索アプリ