ポスト

コメント有難うございます。当時の三直快特の停車駅について調べてみたのですが、手持ちの資料では見つけられずにいます。ただ言えることはこの快特は都営線内をT急行のスジで運転されており、京急線内はT急行が運休になっていたようなので、急行停車駅の救済が何か行われていたかもしれません。

メニューを開く

るるる2733@rururu2733

みんなのコメント

メニューを開く

続:三直快特「城ヶ島マリンパーク/成田山」もT急行のスジに快特を無理矢理繋げたと書かれていますが、停車駅については触れていませんでした。

メニューを開く

補足と訂正をします。吉本尚さん著「京急ダイヤ100年史」の162頁ありました。三直快特ではなく、三直特急「招運」が、T急行スジだったため、特急ながら立会川に臨時停車とありました。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ