ポスト

アメリカの感染症専門医は素人の集まりだとでも言いたんですかね。 pic.twitter.com/XTdTmGNIaq x.com/naika_hashikur…

メニューを開く
内科医の端くれ@naika_hashikure

10/11-15に行われたIDWeekは米国感染症学会(IDSA)をはじめとする4学会合同年次総会で、感染症領域では世界最大の学会。 マスクしている人を探す方が難しいです。 #IDWeek2023 で検索してみてください。 日本の学会ではいつまでマスクし続けるのでしょうか。 x.com/IDWeekmtg/stat…

マンポジ*@ハードなクソしてしなやかだ@dann_swano

みんなのコメント

メニューを開く

何様気取りの奴が感染症学会出て 仲間内だけで自画自賛だな、アホらし と思うけど

メニューを開く

井の中の蛙だから気づかないんでしょうね。情け無い

バキュラ@japansquat

メニューを開く

「プロは」って(^^; 哂えるし、 情けないし↷

田舎が大好き@hoshi26390632

メニューを開く

"プロ"であってもその道の専門家とは限らないですね。たとえばプロ野球選手。野手が明日からピッチャーやれと言ってもできるわけがない。それと同じで、医者なんて、専門の範囲が人すぎて自分の専門以外ではそれほどの知識を持ってはいない。ただ、今の世、自分の専門でも専門性が怪しい人も。

あずき色時代@AZUKI7345

メニューを開く

この人たちもプロではないとのことです (´・ω・`) pic.twitter.com/h3zqfkgPHG

道産子とんとん@みうDD ←Dが1コ多いようだが…@ton2x68k

メニューを開く

奈良でやってるがん転移学会では殆どがマスクしてないそうです。

Atsuko Yamamoto🇯🇵@piyococcochan2

メニューを開く

病院内でしろ。

ドクター日本(a.k.a. ドクター差別)@sabetsukinshi

メニューを開く

プロ(part2)。プロpart1もまだ元気。

nack0000045@XyzNack405

メニューを開く

プロって利権のプロ?

夕塩@01310531

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ