ポスト

オタク自身が金を払うことに理由を持つことと事業者が高く買って欲しいことは別レイヤーの話だからこの感覚は正しい これを金額に対しての得られるサービスの質と同次元で捉えることは事業計画の浅慮さを浮き彫りにする良い指標だ 「えらい」などと射倖心を煽れば良いという感覚は誠意のなさの現れ

メニューを開く

しろん@shiron31

Yahoo!リアルタイム検索アプリ