ポスト

下鴨神社では、7月1日より新しい御祈祷所が完成致します。 それに伴い、7月1日より当神社の御祭神が化身されたとされる、八咫烏の翼を模した烏羽守を授与致します。授与は通年を予定しております。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #御守り #お守り #御守 #八咫烏 #神社 #京都 #御祈祷所 pic.twitter.com/V8pPIEwTX5

メニューを開く

下鴨神社@kamomioyajinja

みんなのコメント

メニューを開く

いつもお洒落だな~。

メニューを開く

お忙しい所恐縮なのですが、以前に御蔭神社で授与されていたこちらの金鵄・八咫烏の御守と同じ物(同じデザインの物)になるのでしょうか?それともまた別の物になるのでしょうか? 教えて頂けると有難いです。 pic.twitter.com/NwdUI9vCFZ

蘭寿(らんじゅ)@orange1126mikan

メニューを開く

明日、 11時ころにそちらに参るのですが、 その時間には授与は開始されていますか?

I love 外貨@i_love_euro

メニューを開く

京都に行った時は必ず…っ、と思いますが品切れ(不勉強でお守りに対する正しい言い方が分かりません)だと悲しいので、ホームページかXで御知らせしてくださると助かります。

メニューを開く

これは欲しい。 また京都に行こう。そうしよう。 デザインもかっこいい。

ばろん/ドデカピクミンポスカおねがいしますっ!@cabezondejapon3

メニューを開く

通年なんですね、よかった 京都行く機会があったら受領しに伺いたいと思います

ぽ助2号@Mh31Hw

メニューを開く

綺麗

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎@zeroakaunnt

メニューを開く

みたらし祭りまで残ってたりしないかなぁ。 八咫烏さん好きなのでこのお守り欲しい。授与開始直後は行けないのでもどかしいところですが、通年ということなのでいつかは手に入れたいところ…✊

メニューを開く

カラスさんがとても可愛らしいお姿で思わずにっこりしてしまいます

がじやま@gazymt

メニューを開く

転売ヤーの餌食になりませんように🙏

Yahoo!リアルタイム検索アプリ