ポスト

全国の路面電車(宇都宮、都電、東急、嵐電は除く)のバリアフリー率と近代化率(軽快電車世代である1980年代以降の車両)の表を作る こうしてみると、事業者のうち半々くらいが現状維持か車両入れ替えに分かれると しかしとさでんの絶望感が酷すぎる pic.twitter.com/NEQsjkuDyH

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

次いでバリアフリー率が低い順に長崎、阪堺、岡山、熊本、函館、豊橋と続くわけだけど、これらの事業者は軽快電車以降の車両を入れているため比較的古い車両は多くはないと とはいえ長崎と熊本は半数以上が古い車両なので改善が必要 既に熊本はバリアフリー率4割超え、近代化率7割超えを目指す

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ