人気ポスト

←みんなが想像する100年前の入試数学  実際の100年前の入試数学→ https://t.co/V5yVX0f4Ke

メニューを開く

佐久間ちゃん@2_wykipedia

みんなのコメント

メニューを開く

東京帝国大学の英語科で、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)先生の後任にいらしたのが「夏目金之助」先生で、学生たちからは「(全部英語で開講されていた講義なので)今度は日本人か…😐」と言われたという逸話を思い出す pic.twitter.com/ZBcsGoh4Km

pipiat🗺🌾@pipiones

メニューを開く

入試から100年後の技術(ChatGPT)で解かせたらこんな感じでした(正解かどうかは見てませんが) pic.twitter.com/3Bh2f7k69x

Kazuaki Hirakawa|将来宇宙輸送 戦略企画&研究開発@kaz_astro_sys

メニューを開く

時々、日本は高等教育なども母国語で行えてるのは凄い事という話を見かけるものの、個人的にはそんなの当たり前過ぎて何が凄いか分からないという感想だったのだが、日本でも昔は「数学をやる」とき、当然の様に問題文が英語なんて時代が有ったのを見ると、現在は恵まれてるんだという実感が湧いてくる

メニューを開く

高等教育が日本語化されていなかった頃。 だから、帝大は大凡英語での教育。 だからそのための予備学校が有ったくらいだし。

革ヤス@Ncky_D_Mgjrv

メニューを開く

大学の受験勉強の時、納屋にあった祖父の問題集を全部やった。 大正初期の問題集。解析、代数、幾何の3集。

山吹色のかすてーら@sir_manmos

メニューを開く

風立ちぬのモデルの堀越二郎はちょうどこのくらいの時期に東大受けてたんかな これで東京帝大工学部航空学科を主席で卒業ってとんでもないバケモンやな

ピルビン酸@oHTkXSYvAd86235

メニューを開く

どっちもなんやかんや高度な件‥

iykagura@Iykagura

メニューを開く

夏目漱石って100年前にはとっくに死んでるんだよな(驚愕)

さいこかまきり@psycho_oldest

メニューを開く

100年前から質の高い問題をオールウェイズ出してるってこと?!

筋トレも好き、ぱい雄つ(命名:久野圭一)@golliragollira8

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ