ポスト

18世紀に産業革命が起こるまでヨーロッパでも日本刀と同じように折り返し鍛錬で刀剣は作られてました。 洋鉄は和鉄より純度が高いから折り返さないは神話。 腐食によって刃が何度も折り返された跡が見える1796年型軽騎兵用刀剣👇 pic.twitter.com/SFmILCftKm

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そうなんですね 勉強になります 日本刀の件で洋鉄とあるのは近代的な製鉄法での鋼材の話と私は思ってました 産業革命以前はそれ程の差は無いのですね❗️ ありがとうございます🙇

鐵が好き❗️@Kecoline

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ