人気ポスト

昨日お話した兵庫県内の高校の先生たちは全員が「うちの生徒は万博には連れてゆきません」と言ってました。事前の下見ができないというのが致命的だったようです。 x.com/mas__yamazaki/…

メニューを開く
山崎 雅弘@mas__yamazaki

【招待される学校からは不安の声が】 こういう切実な懸念、報道特集以外の番組もしっかり伝えないと駄目ですよ。吉本興業や関西財界に屈服しては駄目です。 本当に子どもが犠牲になる可能性が高いから。移動がバスでも地下鉄でも問題山積。子どもを行かせる必要ないんです。x.com/tbs_houtoku/st…

内田樹@levinassien

みんなのコメント

メニューを開く

至極当然の判断です。 事前の下見が出来ても判断は割れたことでしょう。だってそもそも観に行く価値のありそうな気がしないもの。日本のプロモーションの質の低下を感じます。ギャンブルと鉄板とを折り合わせるべきところです。ギャンブルオンリーの事業では目も当てられない。民間じゃないんだから。

メニューを開く

大阪の学校だって「下見しない」まま、夢洲に連れて行って、万一事故でも起きたら…。引率の先生、実刑で刑務所行きもあるからね。 そのときは、維新吉村、最高責任者として、大阪刑務所に長期収容だろうけど。 その辺がまったく欠落しているんだよ、吉村。

死刑・日本の場合@tetuh000

Yahoo!リアルタイム検索アプリ