ポスト

プールカードを確認したら朝の体温に47℃と驚愕の数字が書いてあり「これは誰に書いてもらったの?」って聞いたら「6年生のお兄ちゃん」と。兄弟に書いてもらってる時点でアウトなのでその日は見学させ、保護者に連絡したら「朝カード書いてる暇ないんです。この先全部見学で良いです」っておいおい…

メニューを開く

フルボッコな二年目さん@miunet1000

みんなのコメント

メニューを開く

紙は正直面倒よね。 ランドセルから出す指示から始まって、 親の認印まで押させる学校もまだあるらしいからさ。 健康観察アプリとかにすればトイレ入りながらでも親がスマホでささっとできるのに。 いつまでもカード(紙)にしてる学校も、おいおい…。だわよ。

メニューを開く

🤖非接触式体温計でプール直前にピッと測ればいいのに

岩元大輔@sta_labo

メニューを開く

プールに入れないときだけ連絡するんじゃダメなんですかね? 風邪をひく方が稀なのだから普段は〇なわけです。 なんでわざわざ煩雑な方法を選ぶのかナンセンスだし効率の良い方法を選ばない理由がわかりません。 そうやって無駄な作業を増やすからいつまでたっても教育現場が楽にならないのでは?

Cazumu@CazumuSK

メニューを開く

朝の時間に先生が測ればいいだけなのに・・・ 水銀でもあるまいし、非接触式なら数分で測れるのでは?

メニューを開く

通りすがりに失礼します🙇 そのうち、「プールカードの検温&記入も面倒だし、数回の水泳授業のために水泳道具を揃えるのも大変❗」と、毎回風邪で見学という子供も出てきますよ😥

さあじゅ@0HAoFOowheLzg5M

メニューを開く

うーん。なかなか大変なご家庭なのかも🥺 これは47℃と書いてなかったら発覚しなかったということ?…🤔💭 プールのある日はやることが多いし色々と神経使いますね。。

あーすす@楽天ROOM@asusu_room

メニューを開く

おいおい…と思うかと思いますが、外部の人間が支援してあげないといけない家庭、 カードを書く暇がない程、大変な家庭ってあるんですよね。 少数ですけど。 子どもだけでなく、親の支援も広まる社会になったらよいですね。

ラーメン丸@H4TAx5iWHO5Fibx

メニューを開く

令和でも紙🦁 アプリ管理すればお互い楽なのに 保育園や小学校の先生が忙しい忙しいってこういうアナログを増やして自ら首を絞めてる結果🦁

メニューを開く

プールカードは保護者に書いてもらわないと入れないよって子どもに伝えるだけでも良いのに、先生が我が子の為にわざわざ電話してきてくれた手間に感謝出来ないのだろうか。 家庭ごと色々な事情はあるだろうし、検温カードのやり方の刷新も必要だけど、この様な返答を返して良いとは思えない。

メニューを開く

そもそも5,6時間目にある場合、朝熱測っても意味あるんか?って思うこと度々ある。

★りこ★@___25251212

Yahoo!リアルタイム検索アプリ