ポスト

近代イタリア史を日本風に喩えると「一地方のお殿様が朝廷(教皇領)の領地を全部奪って帝(教皇)を邪険に扱い、自らが新王を名乗った」的な感じだと思う そのお殿様一家が旧イタリア王室なので、極論を言えばラテラノ条約が成立した時点であの王政の存在意義は実質消えたという考え方も出来そうなんよな x.com/Sz73B/status/1…

メニューを開く
Af@Sz73B

戦後のイタリア王国で王政が廃止されてもイタリアは問題なく存続したからWW2の敗戦時に日本で天皇家が廃止されても問題なかったかもというの、その場合イタリアと同じように日本国民自身の意思で天皇家に引導を渡すのでないと直ちに偽天皇、天皇一族が担ぎ出されて内戦の危険が高まりそう。

邪魔台国大使館(公式)@🥺九州説しか勝たん🥺@dwBNlQs0j2Mi6zx

みんなのコメント

メニューを開く

イタリア自体統一国家が最後に誕生したのが東ローマ帝国のユスティヌス帝の支配下だからなーその後の1300年ぐらい統一国家が生まれてないんだから 一応ローマ帝国の血筋を引いているとはいえ一地方の王様がイタリア王と言われても中部、南部ともに思入れがないだろうしなー

ばばん@babanred

メニューを開く

「ポンティフェクス(大神官)」といった古代ローマの官名に「皇」を安直に当てはめたことに起因する齟齬だと思う 前近代西欧で本当の意味で「皇」や「帝」の概念に当てはまるのは「神(またの呼称を上帝)」のたった一人に限る

猫型クソツィ量産機@Dongjiarui1

メニューを開く

今の日本で「征夷大将軍」と「幕府」の制度を復活させたい人間がどれだけおるんやって話なんよねこれ。

邪魔台国大使館(公式)@🥺九州説しか勝たん🥺@dwBNlQs0j2Mi6zx

メニューを開く

教皇はカトリックの象徴ではあってもイタリア統合の象徴なかったのではないでしょうか……?

霧都(きりと/きりのみやこ)@KiritanSings

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ