人気ポスト

皇位継承問題で「旧宮家」とか「旧皇族」とかいうと何だかそういう身分が今もあるかのような錯覚をする人がいるので、言い方を変えて「一般国民のうち祖先がたまたま室町時代の御花園天皇の弟である人たち」という言い方をすれば適切になると思います。

メニューを開く

Shin Hori@ShinHori1

みんなのコメント

メニューを開く

現行の憲法や皇室典範、明治の同種法律は、すでにあった皇統を追認したものにすぎない。 皇統は言葉のなかった時代から存在する。現代の法律がどう取り繕っても無意味である。 源氏・平氏もその源となった清和帝・桓武帝から800年後もその正当性を失わなかった。同様に天皇の男系子孫が皇統を紡ぐ。

たけポン@fnnnnnnnnnnnt

メニューを開く

まずは、日本でいう先祖の祭祀継承の世襲は、嫡系の者が継ぐことである事を理解してない弁護士が問題でしょ。 家祖の祭祀継承は嫡系の者を指定し祭祀継承 皇祖の祭祀継承は、皇祖の嫡男系子孫により継承 明治に皇女の女性の尊厳を加味し、嫡男系男子に限定でしょ。 #皇位継承 #世襲 pic.twitter.com/rrxdP1bmHR

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

「一般国民のうち祖先が『たまたま』室町時代の御花園天皇の弟である人たち」 堀新先生必死ですね。 悠仁親王も愛子内親王も『たまたま』親王・内親王にお生まれになったにすぎません。出生の運命とはそういうもの。 左翼が必死に皇室を否定しても、共和制への支持なんて全く拡がらないじゃん。 pic.twitter.com/MJ6kVkhE6V

【ヤクルト球団マンセー】小早川卓【ポジティヴ!肯定!アンチを粛清!僕らは☆正統派ヤクルトファン☆彡】@kobayakawataku

メニューを開く

いいえ、GHQの影響により”皇室離脱する前まで皇族であった家系”を恣意的に外す言い方は決して適切とは言えません x.com/ShinHori1/stat…

Shin Hori@ShinHori1

皇位継承問題で「旧宮家」とか「旧皇族」とかいうと何だかそういう身分が今もあるかのような錯覚をする人がいるので、言い方を変えて「一般国民のうち祖先がたまたま室町時代の御花園天皇の弟である人たち」という言い方をすれば適切になると思います。

まさる@u_u20l

メニューを開く

で?堀新先生は、天皇制無くしたいってハッキリ言えばいいじゃないですか?まあ、堀新先生は、皇位継承に関して、保守派にコテンパンにやられ毎回反論不能で、議論無かった事にし逃げますからね。だから、共産主義は支持されないですよ。

齋藤英通@hidemitsuhs

メニューを開く

たまたま日本に生まれだだけの気でおるアンタは国政にも参加せんでいいしまして外国人に参政権をとかそんな失礼なこと主張すんなや

蛮族です@poizumi_panayo

メニューを開く

皇籍離脱から七十数年。厳密には旧皇族って七十代後半以上ですね。「旧皇族の子孫」の中には現在、マスメディアに登場する方もいますけど。

カール爺さん@PablonCazedes

メニューを開く

じゃあ「一般国民のうち祖先がたまたま室町時代の御花園天皇の弟でない人たち」に皇室のご先祖さんの墓守りは辛かろうから「一般国民のうち祖先がたまたま室町時代の御花園天皇の弟である人たち」の方が皇室に相応しいね

蛮族です@poizumi_panayo

メニューを開く

たまたまその家系に生まれただけなんだから自由にさせてあげたらいいと思います。一部の方を除いて、無くてもこまらないんたから。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ