ポスト

ふむ。USB接続の外付けHDDが使えるかどうかはマザーボード次第なんだけど、BIOS画面でUSBブートに対応してるかどうかを確認して無ければ外付けHDDからOSは起動できない。 なので中古の内蔵(ATA接続かSATA接続)のHDDを買うのが吉

メニューを開く

たかだ𝕏 @@genbu_0606

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど...

神保 床/結花(Floor)@Jinbo_yuka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ