人気ポスト

生産者「国のせいで漬物が作れない!」 メディア「昔ながらのおばあちゃんの味がなくなってしまう!」 消費者「食べれなくなるのはもったいない!国がなんとかしろ!!」 仲野「ちょっと待って!衛生管理をきちんとしようって話ですよ?」 消費者「日本は安全安心な国なんだから大丈夫!」…

メニューを開く

仲野 真人/食農夢創&CRAFTED JAPAN代表@masato_collon

みんなのコメント

メニューを開く

食べ物を作る環境は綺麗にしましょうね という当たり前のことをさせる法律なはず これで生産の許可が降りないのは今までよっぽど劣悪な環境で生産して居た場所が洗い出されただけなんだよね。

龍太郎@ryutaro545

メニューを開く

仕事で食品の輸出をしていますが、海外と比べて 日本は『衛生管理をしている』のが前提、 海外は『衛生管理をしていない』のが前提なのかなと感じます。(その為、相手国からHACCP等の認証を求められる事が多い) HACCP義務化を機に、国内市場だけでなく、 輸出も出来る企業が増える事を望みます。

Yusuke Nishii@Yusuke_Nishii

メニューを開く

デスマフィン騒動や 生の鶏肉を提供している店 今なお豚の生レバー食っている奴がいるのを 認識していれば 衛生管理の重要性は理解できる

QB狐@佐世保room1@AZUR_QBFox

メニューを開く

全く仲野さんの意見に賛成です。 販売者、製造者の責任は最低限保健所の許可制にしないといけないです。小林製薬見たいな企業でもあのようなことが起こるのですからもしその生産者の方が製造した漬物で食中毒が起こり、訴訟されたら誰が守ってあげられるのでしょうか?

こうき@kimukouki

メニューを開く

猶予も補助金もあったのに「やらなかった」怠けた事業者が残っている。 そんな連中が衛生基準ちゃんと守るわけないんですよね…… ちゃんと衛生的な設備整えてどんと来い!って宣言した覚悟ある婆ちゃんもいたのに、文句つける人たちは覚悟決めて取り組んだ人には光を当てないの、マジで駄目

フローライト2nd@FluoRiteTWi

メニューを開く

同意します。 築地移転にしろ、その一環ですから。ネズミや、ゴキが這いずり回る築地より、最新の衛生基準の、豊洲の方が、断然良い。

阿波の十郎兵衛2@awanojurobei2

メニューを開く

海外での食品加工事業やっててよく分かりますが、平均的に見たら日本の事業者って海外に比べて圧倒的に衛生観念が高いし消費者を騙して儲けようと言う人も少ないから製品も安全性高いのは事実ですよね…

メニューを開く

メディアとしては誰かしら悲劇の役者の絵が欲しいだけなんですよね 昔あった自動車会社の派遣切りも社内では転職支援をしてたにも関わらずそれを利用しなかった人を悲劇のヒロインとして報道してましたし きちんと正しい報道が行われないと勘違いする人は多いでしょね

むしクン(10円ガム)@64mushikun1

メニューを開く

ごちゃごちゃ言ってる奴は去年のデスマフィン忘れたんかね?

こーへー@Cfe21srgII6OEaG

メニューを開く

昔ながらのおばあちゃんの味ってのは、そもそもが自宅向けか近所親戚へのおすそ分け用だと思うんですけどね… そういうのが美味しいのは確かなんですが……

ゲレルト@英国雑話とAIイラスト@erfylist

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ