ポスト

で、中国の経済政策なのですが、どうも習近平って人は政治や権力闘争には熱心な人だけど経済に関しては素人どころか感心さえ無かった人みたいで、経済の専門の人がトップに居たら今の中国のバブル崩壊は避ける事は出来なかったとはいえ先手を打って対処していれば多少の痛みは伴うとはいえ復興の目処は…

メニューを開く

うぃっちわっち(丁稚)@Witchwatch99

みんなのコメント

メニューを開く

米国の高金利が波及した中国経済のダメージ。高金利はロシアのウクライナ侵攻による世界的なインフレが原因。ところで習氏はそのプーチン氏をまだ助けています。

Yodoyabashi@Yodoyabashi2

メニューを開く

北京大学出身で経済学の博士号を持っていた李克強を追い出すぐらいですから、 習近平の馬鹿さ加減がわかるという物です。 このまま経済が落ちる所まで落ちても、理解出来ないのだろう。

satorusaito@hanazono52407

メニューを開く

よくわかりませんけど、金融のハブになったのは東京ではなくてシンガポールじゃないんですか?

櫻井洋志@h_sakurai

メニューを開く

そんなわけで日本、東京の発展が促進されるので無問題ですな😀

Kenny🇯🇵🇺🇦@Kenny_Republic

メニューを開く

中国は日本よりはるか先を行ってて、アメリカ(ドル)潰して覇権取るみたいな投稿もありますけど、中立的な立場で見たとき、中国は終わりに向かってるのか、覇権に向かってのか、本当のところはどっちなのでしょう?

メニューを開く

> 東京が東アジアの金融ハブになっちゃった いいですか、落ち着いて聞いて下さい。 貴方が眠っている間に、アジアの金融の中心は上海になりました。

ハルピュイア@TwitPane愛用者@Harpyien

メニューを開く

習近平主席は紳士の面もあるかと。経済面では確かに困ってらっしゃるようです。私は中国はこの危機を乗り越えてくると予想しているのですね。賢い国だからです。そして本によりますと中国は良い政策を取っています。ただ共産党独特のお金の使い方に人民がどう感じるか。そこは心配しております。

川本達也@takuosan1935

メニューを開く

冷静に考えたら分かることなんだけどね。 お金で飯が食えたのはこれまでの話しだ。西側には何がある?特に日本は食糧を含め資源なんて持ってないよ。お金をどれだけ持っていようが飯は食えない。 資源大国群のBRICSが全ての資源価格をコントロールをすればどれだけ金を持ってても無駄だということだ。

被害者にも人権@zhenimo51462

メニューを開く

日本にいるだけでは分からないことばかりですね。 ありがとうございます!

Simrtharam Jat@jat_simrtharam

メニューを開く

外から失礼します🙏 大体の状況はおしゃる通りで、まさか中国の状況ここまで分かる日本人いるとは思ってもいませんでした。 中国で起こったいろんな問題は別に打つ手がないではなくだたそれらの問題解決を求めるには自ら権力を譲ることになるだけで共産党もしや習はそれをしたくないだけの話です

八十田大佐@tzdz_dxl

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ