ポスト

そう言えば、東大寺山古墳出土の中平年紀年鉄刀は、たしか、柄の部分の素冠頭が付け替えられているはず。 年代は合わないが、結構取れやすい部分らしいから、主だった水系の河川の川底を探索したら、ぼろぼろ、こう言うの出てこないもんかなあ、とか。 東大寺山古墳の場合は、佐保川漁るとか。 x.com/fuuraibooo/sta…

メニューを開く
まゆ@fuuraibooo

川で見つけた鉄の塊、 半日ほど酸で溶かしてみたら簡易な装飾あり、なんでしょうね? pic.twitter.com/UT0Pu9hb5P

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

みんなのコメント

メニューを開く

続報がご本人から出ていたので、こちらにリンク。順調に調査が進みそうで何より。 x.com/fuuraibooo/sta…

まゆ@fuuraibooo

今日最寄りの埋蔵文化財センターに持ち込んで見て頂き、明日は採集地の文化財課へお預けする事に。 調査結果の報告には時間がかかりそう。 x.com/fuuraibooo/sta…

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

メニューを開く

この本当の本当の専門家さんの、 「鉄製のものは知られておらず、不思議な印象です」 って言うのは、なんか不思議な印象。 ほかのリプで写真上げている人のも、鉄ではない、銅とかみたいな感じがする。 x.com/woodaekim/stat…

金宇大@woodaekim

一方、全体が鉄サビで覆われていて鉄でできているように見えますが、既知の双龍環頭大刀に鉄製のものは知られておらず、不思議な印象です。環の上部にも謎の突起がついていて、通有の資料とは少し様相が異なるようです。X線の情報が欲しいところです。 しかるべき機関に持ち込まれることを望みます!

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

Yahoo!リアルタイム検索アプリ