ポスト

これって表現の自由とかにも通ずることなんだけど、「言ってもいい自由」っていうのは「言っても絶対に嫌われない、誰もが自分の意見を肯定してくれる保証」ではないんだよな 「言うのは構わないが嫌われても知らんぞ」っていうのが「自由」なんだよ

メニューを開く

春魔解丼@vespiking

みんなのコメント

メニューを開く

ついでに言うなら、敵を作る、増やす発言を繰り返していればいつの間にか敵が増えてて取り囲まれてたり、いざという時に誰も助けてくれなくなって生きづらくなるのは当たり前だよ(自分の言動の結果責任だもの)って話ですよね 生きづらいなら自分の言動が味方より敵を作って増やしていないか疑うべき

メニューを開く

その通りです。自分の自由を認めろ、と言うのは相手の自由も認めると言う事。権利には常に義務が伴います。

村瀬 文彦@FxVer2

メニューを開く

そうですね、表現の自由は言ってもいい自由というよりも、自分の意見を自由に述べる権利であり、それには賛否両論があることも含まれますね。個々の意見を尊重しつつ、意見の多様性を認めることが重要ですね。

メニューを開く

さらに当たり前だけど、 嫌う、否定する のも、 「言うのは構わないが他者に嫌う、否定されるをしても知らんぞ?」ってことなんだよね。 そして以下その繰り返し。

たろすけ@tarosuke5810

メニューを開く

自由と責任はコインの表裏だよなぁ、と。

メニューを開く

微妙に違う気もしてモヤる 極論、言論統制されてる国だって「やっても良いけど粛清されても知らんぞ」だし 「やっても良いけど認めねえよ?」「やっても良いけど嫌われるよ?」は別に自由でもないのでは? 明らかに問題な表現のラインはそりゃあるけど、それが果たして妥当かは何気に哲学だと思ってる

メニューを開く

まさしく! 嫌われたくないなら言葉を選べ!ですね

すばじょ~ぐぅ~。@udonmarunomi

メニューを開く

自分に自由があったら相手にも自由がある そんな当たり前の話が名言に聞こえる世の中 当たり前や常識は変わりつつある

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ