ポスト

七月二日のくじ取り式には、各山鉾二人ずつが正装し京都市会議場に赴く。 まず、くじを引く順番を決める「予備くじ」を引き、その順番で「本くじ」を引く。 そして、くじ順を清書し八坂神社の朱印を捺印した紙を受取り、間違いがない旨を議場内に示す。 ※写真は過去のもの #祇園祭 #四条傘鉾 pic.twitter.com/RxHbh6dff9

メニューを開く

ふたござのまろ@hutagozanomaro

みんなのコメント

メニューを開く

くじ取り式は、山鉾が巡行順を争い危険であったため、明応9(1500)年に、室町幕府の役人松田頼亮が私宅でくじ取りを行った事に端を発する行事 近世には下京の集会所であった六角堂で、今では京都市会の議場で行われる 写真は江戸時代の京都所司代がくじ順を確認し花押を記した、祇園会御鬮札という書類 pic.twitter.com/HtB3BR3Aop

ふたござのまろ@hutagozanomaro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ