ポスト

鼎のはなしをしたいので鼎談をしたい。と学芸員さんがいうので、急遽応接の机の上の模型やら何やらをがさーっと押しやりまして。 当館所蔵の鼎、匽侯旨鼎(えんこうしてい)です。 この足が三本でたつ鼎の様から三人で卓をかこんで話し合うことを「鼎談(ていだん)」といいます。 #しきょうそん探偵 pic.twitter.com/WwrXoRZP2K

メニューを開く

泉屋博古館(せんおくはくこかん)@SenOkuKyoto

みんなのコメント

メニューを開く

鼎の置く向きについて、青銅器としては二本足を前にします。そうするとちょうど銘文が正面に見えます。 三本足でも香炉などは一本足を前にして置くことが一般的なようです。 匽侯旨鼎(えんこうしてい)西周前期 銘文には匽侯旨が周王から褒美をもらったことがかいてあります。 pic.twitter.com/eoKTCmioYn

泉屋博古館(せんおくはくこかん)@SenOkuKyoto

メニューを開く

どの鼎が一番重いのでしょうか。

NorimasaNabeta@norimasa_nabeta

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ