ポスト

昭和41年、浜寺公園の子供汽車として登場した「もず号」です。 展望車付き3両固定編成でしたが、アルナ工機謹製ゆえ丁寧なつくりが特徴でした。 また、当時は北側に南海1251形の休憩所もあり、ゴーカートは1回20円でした。 #もず号 #浜寺公園 pic.twitter.com/VomD6TCoJ5

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

同様の事例で特撮番組がガチアクションだった時代、「子供番組だからこそ絶対に手が抜けない。何故なら子供達は簡単に見破るからだ。」という事がよく語られていた事を思い出しました。

メニューを開く

これ、遊園地の乗り物というより、どこかの鉄道車両を、動体保存しているようにも思えますね。子ども向き乗り物でも手抜きをしない、プロの仕事を感じます。

ystkgknu@fuetetsu

メニューを開く

うおおおおぉ!懐かしいです 地元に住んでたもんで、水路沿いでもず号と自転車でバトってました

コージー@TeJNrZ11t252GmD

メニューを開く

かつては「西の浜寺、東の多摩湖」と呼ばれる程、どちらも複数の会社が日帰り観光地として路線を敷きましたねえ(多摩湖地区は戦後全て西武のものに)

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

メニューを開く

交通公園のリニューアル前は展望車が交通公園駅の待合室みたいになって保存されてましたね! 子供汽車のコース変更と交通公園のリニューアルの際に無くなってしまったのが寂しいです。なにわ号は少し前に子供を初めて乗せて来ましたが自分が子供の頃とほぼ変わらずで懐かしかったです

焙じ茶@chip_ni_dale

メニューを開く

貴重な写真ありがとうございます。いつ頃まであったのでしょうか。

メニューを開く

代替のなにわ号は 未だ現役😤

突撃!K―マン✨@w2Vmhbgqve1zwyE

メニューを開く

幼少期によく乗ったなぁ まさか同い年だったとは

鰐隊長🐊DMよりメールで連絡下さい@wani_twi

メニューを開く

浜寺公園は広いので、公共交通として園内全体に延伸してくれたら良いのに…といつも思います。

🍊紀州の為楠γ【公式】🌊@plum_salted

Yahoo!リアルタイム検索アプリ