ポスト

それ蝦夷違い。 わざと混同するなよ 1古代の蝦夷(えみし)は、本州東部とそれ以北に居住し、政治的・文化的に、大和朝廷やその支配下に入った地域への帰属や同化を拒否していた集団を指した。 2中世以後の蝦夷(えぞ)は,アイヌを指すとの意見が主流である。鎌倉時代後期頃には,現在アイヌと呼ばれる人々

メニューを開く

杉田仙太郎@saintarrow

みんなのコメント

メニューを開く

2の「意見が主流」。 昔の通説をいまだに信じている人たちの存在は知っていたけれど仙太郎ジィもかぁ。

Tokyoumare02 シ・シャモちゃん🇯🇵@studying_Ainu

メニューを開く

鎌倉後期まで古代の蝦夷(えみし)が北海道にも住んでいたのではなく、古代の蝦夷(えみし)に追い出された和語を話さない人達が北海道の南部と東部に住み、北海道北部にオホーツク系の言語を話す人達が5C頃から10C頃まで住んでいた。この2つからアイヌ語が8C頃北海道北部で形成されたとされます。 pic.twitter.com/yUmh49glxZ

杉田仙太郎@saintarrow

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ