ポスト

神社その2「瀬田谷(せたがや)不動尊」。 ああ、ここも不動尊か。って最初は軽く考えていましたが、ここは仙台城築城のためにやってきた石工たちの守り神だったそうです(その石工たちが伊達政宗の前で見せた即興ダンスが現代の「すずめ踊り」の由来)。そう考えた時急に歴史の重みを感じた私でした。 pic.twitter.com/OVZ6D4RQuj x.com/ExitSendai/sta…

メニューを開く
佐藤非常口@仙台(2期)@ExitSendai

文殊堂からの帰り道、ただ31号線を戻るのも面白くないので(?)「聖沢懸樋から四ツ谷用水伝いに歩いてみよう!」と思い付き北六番丁あたりまで散策してきました。車でもバイクでも行けない仙台の裏路地を探索するのは #ブラタモリ を地で行くようで結構楽しかったです。 今日の歩数は24000歩でした。 pic.twitter.com/mlpcvjDySU

佐藤非常口@仙台(2期)@ExitSendai

みんなのコメント

メニューを開く

石工に伝わるものとして 広まるのは近年 昭和60年青葉まつりから広がった。 新しい踊り 仙台築城時の故事からとする話は口伝ではないかなと昔からあったならば ハネコ踊り 一遍上人の東北行につながる念仏踊りがあり はねそ 福岡芦屋地区 はねこみ愛知県新城市 も類型をみます。

林歩(いやいやえん)@98QRdFImas4f0SG

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ