ポスト

ウナギは低温に弱い生物で、ウナギのコストの半分は水温を上げるためのエネルギーと聞いたことがある。 それこそ余剰再エネと蓄熱でうまいことコストを下げられたらいいね。 x.com/yomiuri_online…

メニューを開く
読売新聞オンライン@Yomiuri_Online

#人工シラスウナギ の大量生産「商業化の道筋見えてきた」…生産コスト1匹4万円から1800円に下げる yomiuri.co.jp/economy/202407… #経済 #シラスウナギ #水産研究・教育機構 #うなぎ

ebi kosuke@ebi_kosuke

みんなのコメント

メニューを開く

x.com/ogawa_tter/sta… まさかのもうあるらしい

OGAWA, Tadashi@ogawa_tter

=> "日本うなぎ養殖開始のお知らせ"、2024年1月12日、株式会社ホワイトデータセンター corp.wdc.co.jp/news/2024/01/2… 「雪うなぎ」 2023年10月に北海道で初めてとなるニホンウナギ養殖業許可を取得 2024年1月12日から養鰻事業開始 HBC北海道放送 youtube.com/watch?v=-dMa8y… 2022年3月 x.com/ogawa_tter/sta… pic.twitter.com/IICCeSBdBS

日向れいら@hinata_reira

メニューを開く

例えばメガソーラーにヒートポンプ温水器と「エッジ養鰻水槽」を分散配置して、出力制御を抑えるとか…。

ebi kosuke@ebi_kosuke

メニューを開く

今は辞めてしまったけど 電気化学工業の糸魚川工場がの工場排熱で水温を維持し糸魚川の鰻に適した水質成分で 鰻の養殖事業をしていました 鰻の幼魚高騰で辞めてしまいしたが とても美味しかったんですよね また再開してくれないかなぁ。。

メニューを開く

菅原文太「天気力エネルギーじゃけん」

Takanori Watanabe 💉💉💉💉💉@takawata19

メニューを開く

ゴミ焼却場の排熱で温水プールはよく聞く。うなぎ養殖も出来るか!?

知性に目覚めたザリガニ゙@AMbyWCO3mR30910

メニューを開く

水温高い方が(30℃前後)が餌食いが良かったり病気が出にくかったりするので養殖には適していますが、ウナギ自体が低温に弱いってことではないです。しばらく氷水に浸けたくらいではすぐに復活しますし。加温のためのコストが大きいのはおっしゃる通りです。 fish-exp.pref.shizuoka.jp/04library/news…

日下野博士@dctrhg

メニューを開く

温泉トラフグもありましたよ。 いや、データセンター銭湯のほうが収益あげやすいか?

fukufukusuke@fukufukusuke2

メニューを開く

(´・ω・)よく今まで生きてこられたなあ鰻君。 そして多摩川どんだけあったかいんだよ鰻君。

いくつになっても酩酊するまで食べる道楽@popopipopepe

メニューを開く

あえてエネルギー効率の悪い蓄熱式暖房器を使って、余剰再エネを活用したらどうだろう。 一昔前のオール電化住宅によるピークシフトの応用で。 蓄電池よりは安いと思うが。知らんけど。

ひっそり電力@HissoriL45461

メニューを開く

おお!良い情報をありがとうございます。その界隈なもんで。

あからさまな捨てアカ@PDGkLkAKPdn1BhM

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ