ポスト

有難うございます✨ とても見やすいです! 確かいくつか写真でも戦前は垂直土壁無いものが発見されてましたよね! 階段側に鳥居出来たり氏子制度も明治以降との事で、色々ありそうです

メニューを開く

おおにしのりこ@ikousapyonpyon

みんなのコメント

メニューを開く

私が最近気になってるのは 樟の土台が現代では鳥居前から斜めになってること‼️

上げ馬擁護の三重県は動物虐待を黙認か💢@kusaregedouTADO

メニューを開く

戦前ってまた抽象的な表現で誤魔化すんだなwww昭和なのか、何年だよww…

マジ山コナン君ちゃん様👓🎀@majimajiyama

メニューを開く

おおにしさん、この方の画像は祭りの時にカメラマンが陣取る楠木後ろの段差に丸が書いてある気がします。 pic.twitter.com/qmTnZxECuZ

メニューを開く

行ったこともな人たちばかりですから知らないでしょうが壁は毎年作るんですよ。 この当時は車が一般的でないのでもう一つの坂は急過ぎるので荷物なんか運ぶことはかなり難しかったでしょう。 なので祭礼が終わった壁は取り壊しなだらかな坂にしてここから人や荷物など運び込んだと思われます。

FrenchiFrenchi@vnngoFrenchi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ