ポスト

百襲姫は兄妹の片割れで、その兄は「吉備津彦」です。古墳時代の始まりは兄妹分治の時代にあたり、箸墓古墳の葬送儀礼の起源は岡山県(吉備)で、ここから始まる円筒埴輪になってく「埴輪」の起源も、トモエ的な弧文を帯状に描いた吉備の「特殊器台」に由来します。墳丘墓用の捧げ台が円筒埴輪の起源です pic.twitter.com/OQxPzN6886

メニューを開く

巫俊(ふしゅん)@fushunia

みんなのコメント

メニューを開く

5世紀以前の葛城・紀伊・吉備・出雲は、母神「カムムスヒ」を祖とする共通の神話を持ってたとされ、そこに雷神のヘビであり、王権の男性祖神にあたるアヂスキタカヒコネが絡んで来る訳です。平林章仁氏の説によると、アヂのスキの「スキ」は、農具・剣両方の「刃」を指す用例がある言葉です。 pic.twitter.com/xsTxgtcCtu

巫俊(ふしゅん)@fushunia

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ