ポスト

円覚寺の誕生仏、個人蔵の南無仏太子、建長寺の水月観音に随侍する童子、英勝寺の極小阿弥陀三尊龕、箱根阿弥陀寺の文殊菩薩や花鳥柄の銅製鏡、鎌倉彫など小さかったり柄が可愛いかったり。北条時宗の夢に敬慕した蘭渓道隆が表れ、彼のお告げ通りに鏡に観音が表れたという故事の円鑑図が印象に残った。 pic.twitter.com/4gGmDAzoqZ

メニューを開く

菁山房 琳阿弥陁佛@ogatakourinpa

みんなのコメント

メニューを開く

青蓮寺聖教類は枡形本3冊が出ていたが、修法の説明に添えられたゆるい絵(ビナヤカ他)が面白い。円覚寺の尾張国富田庄図は水流の類型表現として観世水、光琳水のような文様が出てくるのが面白い。補彩でなければ中世のこんな図画にも採用されていたことになるか。仏画模写をよくした吉谷華圃も眼福。 pic.twitter.com/cxA7kogDBB

菁山房 琳阿弥陁佛@ogatakourinpa

Yahoo!リアルタイム検索アプリ