ポスト

EV用電池製造時と廃棄時にとんでもない量の温暖化ガスを出し、充電用電気も化石燃料を使って充電する 水素自動車技術を持たないフランスやEU諸国のトヨタに対するただの嫌がらせである 欧米のいつもの手口 pic.twitter.com/XTcCGgzlRD

メニューを開く

Paku___Minoru@Paku___Minoru

みんなのコメント

メニューを開く

⑤太陽光や風力発電の不安定な電気をバックアップするため石油LNGで火力発電所を常時運転させている ⑥再エネ発電は再エネ賦課金を投入しないと採算が合わない デメリットしかないよね

Paku___Minoru@Paku___Minoru

メニューを開く

いやーあっぱれ。 プロフィール見たらなおあっぱれ。 こいつは本物や

メニューを開く

EV車(日本車)のバッテリー保障年数は8年程度なので 太陽光パネルやコンデンサーの寿命とほぼ同じ (中国製のバッテリーは製造品質から行けば8年以下ではないだろうか) バッテリ交換費用も100~300万円以上と高額 10年ごとにこの費用を出せる人が何人いるのだろうか? (ガソリン車の新車が買える) pic.twitter.com/hw6GOzumVk

Paku___Minoru@Paku___Minoru

メニューを開く

再エネ発電(太陽光、風力)で二酸化炭素を削減できるという人は発電機器製造時の二酸化炭素排出量や機器の寿命を考慮していないのである

Paku___Minoru@Paku___Minoru

メニューを開く

太陽光パネル製造時に排出するCO2の排出量を回収するには運転開始から10年の期間が必要 中国製パネル寿命(10年前後)、コンデンサー寿命(10~15年)であるのでCO2を削減しだす時期になるとパネルやコンデンサーの交換が必要になる 最終的にはCO2の削減はできない cigs.canon/article/202211… pic.twitter.com/8Ga6pVpvI4

Paku___Minoru@Paku___Minoru

メニューを開く

①太陽光発電は曇天や夜間や積雪や降灰や黄砂が積もると発電不能 ②風力発電は風が吹かないと発電不能 ③設置するのに森林を伐採するのでに光合成が不能 ④ソーラーパネルやバッテリを製造するのに大量の二酸化炭素を出す (つづく)

Paku___Minoru@Paku___Minoru

メニューを開く

水素を作るのに膨大な電力を必要として、圧縮と冷却にも電力を使って、車に充填する時にも700気圧にする為にまた膨大な電力を使う不都合な情報がバレただけでは? 太陽光発電や風力発電でbZ4Xを充電した場合、廃車まで二酸化炭素排出量0ですよ。 bZの意味をよく検索してみてくださいね。

音羽ざくろ@zakuroforest

メニューを開く

途中でルール変更をされてもされても、不断の努力でまた這い上がってくる日の丸飛行隊(ジャンプ競技)みたいなものだよね。勝てばいいのよ、、っていう発想と、ものづくり(ジャンプ競技)そのものを愛してるっていう、国民性の違いっていうか。

斉藤琢也📈検定アナリスト@woyajigag

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ