人気ポスト

スイス発の「重力蓄電」 初の商用化は中国で実現 swissinfo.ch/jpn/%E7%A7%91%… >重力蓄電の最大の利点はエネルギー貯蔵コストが低い事 >欠点はブロックなどの重りの操作に比較的多くの電力を要する事 >12時間未満の短いサイクルの場合、化学電池の方がより実用的かつ安価 その電池すら高いからなぁ…

メニューを開く

かも@R3000C

みんなのコメント

メニューを開く

電気価格の実態は時価であり、現状はそれをどんぶり勘定で支払う。 供給側は安定供給しつつできるだけ安く、かつ脱炭素にと「うまいことやる」必要がある。 蓄電はコストの面でどれも茨の道で、高くても売れるここぞって時に使うものにならざるを得ない。 要は主役ではない。 x.com/R3000C/status/…

かも@R3000C

最後に、既存発電方式の発電コスト(円/kWh)も。 enecho.meti.go.jp/about/special/… まあ蓄電のそれと単純比較はできないのはありますが、にしても2021年実勢価格の1.5万円/kWhが如何に大変かというのは解ると思う。 繰り返しますが、コスト度外視でいいならそりゃ何でもできますよ。 x.com/r3000c/status/… pic.twitter.com/dmU3dca5Yt

かも@R3000C

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ