ポスト

理系においては、何の役に立つかわかっている研究の多くは将来発展しない研究です。 何の役に立つのがわからない研究は、後世有意義である事が証明されます。 仰るとおり、ジェンダー論やマルクスレーニン主義の研究は何の役に立つかわかりません。 財政論は過去から将来を推測できる意義があります。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

後段は結局橋下徹と言ってることが同じだが。

villagetown@villagetown

メニューを開く

学者は大きなポテンシャルを持つ職業を担っていますが、学者ならなんでも崇拝することもこれもまた危険です。場合によっては政治家がテコ入れせざるを得ないこともあるでしょうから、頭ごなしに否定するよりどんなケースで詐欺のような予算を捻出していたのか政治家に問うべきではないでしょうか。

膝に矢を受けた平安貴族@o00w0w00o

メニューを開く

(開祖時代のキリスト教団等の)共産主義本家キリスト教のうち、フランスのカトリック神父さんの社会主義が労働者の組織化と法的保護を指導、経済と倫理の両立が日本で成功する基礎に。 ・基は日本版のドイツ(西欧四大天使ガブリエル)文化価値観天照の補完として 失敗した派生も反面教師になった

もふ大臣@kodzura

メニューを開く

マルクスレーニン主義の研究は役に立ってる。当時の労働者がどのように働いていたかがわかるから。

メニューを開く

>財政論は過去から将来を推測できる意義があります。 でも日本の借金額からすると、まったく学問を政治に活かせてない結果ですよねー 毎年30兆円弱が借金返済に費やされてる現状を見るに、これもう詰んでるんじゃないですかね?w

メニューを開く

斎藤幸平はマルキズムの研究者ですが、「サンジャポ」では見事、役に立っています(「マルクスレーニン主義の研究者」はいません。)。 x.com/uofnebraska/st…

Lovingkindness@uofnebraska

(2)橋下から見たら「何の役に立つかも分からん研究をいかにも意味があるように装って研究費を引っ張る学者」のひとり researchmap.jp/7000022985/pub… しかし、こういう研究をしているから(『現代思想』の常連寄稿者)、石丸の本質を簡単に見抜くことができたのだ。間違いなく。役に立たない学問研究はない。 x.com/mugichoko1616/…

Lovingkindness@uofnebraska

Yahoo!リアルタイム検索アプリ