ポスト

「約500億円の公金を投じた研究事業は未完のまま、事実上幕を閉じることになる」うんまぁ。 …1年後、なぜか奈良県の某駅に謎の設備群が運び込まれてる、という展開じゃあるまいな?#こら フリーゲージトレイン設備撤去へ kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c… @kobeshinbunより

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

いや、実のこと言うと、近鉄もFGTには興味が下がってますね ・コロナで経営が傾いた事 ・想像以上に寿命が短く、サイクルコスト考えたら、採算が合わない事 ・そもそも開発出来るほど賢い人材が不足してる事 やっぱFGTは日本では難しい気がします

人口減少時代での公共インフラ整備のあり方@electric6cn

メニューを開く

フリーゲージトレインを入れるとしても,橿原神宮前駅の配線をガラリと変えないといけないからね…と思ったけど,この配線図を見るかぎり,意外と簡単に「フリーゲージ化」できそうに見えてしまいますね。 haisenryakuzu.net/documents/pr/k…

ぅおっさん@shuzusan3

メニューを開く

これ、日本のマインドだから失敗のように受け止められているが、もし中国なら「機能した」だけで技術は達成された!として売りに出して、何年か後に事故を起こしたとしても、確率的にインシデントは皆無ではないとかゴマカしてただろう。 これ、高速域での耐久性、軽量化困難で断念しただけで…

メニューを開く

鉄道機構が所有権や知的財産権持ってるから 他所に出さずに廃棄して終わりかと

阪神優勝マジックちゃん@tigers_magic_go

メニューを開く

高速運転が要求される新幹線としては無理でも、 近鉄あたりでは実用化出来そうですけどね🤔 やはり、橿原神宮前駅あたりですよね?

トワイライトexp.@mWleeLYURuuEFhv

メニューを開く

動力車のフリーゲージ開発が頓挫ですが非動力の客車は海外で実績あるんでフリーゲージ貨車開発して仙台以北や博多以南で実用化やったらいいのにと思った。

メニューを開く

>車両製造コストの縮減など が本当にもんだいであるなら料金値上げで解決するはずなので別なところに問題があるわけですが・・・

GearJiro@gear_jiro

メニューを開く

フリーゲージ車両の速度が今の山陽には合わなくなってしまったのが原因でしょうね。まさか300kmで走る時代がくるとは開発当時はなかったでしょうし。

こばぴー@keiichi19740403

メニューを開く

橿原神宮前?

ぽよぽよちゃん。@poyopoyochan

メニューを開く

新潟県内の高速化なんて、こんなん(中途半端な半完成品)で良いんじゃない?とか思う。

ぜんぎょ。@UMmUSLW23aOVlVc

Yahoo!リアルタイム検索アプリ