ポスト

45城目は安祥(安城)城。現在は主郭を大乗寺、二の丸以下が安城市歴史資料館(④)などになっている。城の周囲は大手を除いて沼地だったと言われる。①枚目を見ても沼地の中の微高地であったことがうかがえる。②枚目「現在地」が①門の場所。③はここで戦死した本多忠勝のお父さんの碑。 pic.twitter.com/AjHHEmwcOT

メニューを開く

🍻何か、もちもち/だうの人/じっすー@daw_no_hito

みんなのコメント

メニューを開く

46、47城目は、佐々木の上宮寺と針崎の勝鬘寺。野寺の本證寺と並んで、三河一向一揆の指導者的な役割を果たしたいわゆる「三河三ヵ寺」。当時の戦う寺は城です、という解釈で。 かつては寺内町ごと要塞化していたそうなので、寺は主郭に相当したと考えても良いだろうか。 x.com/daw_no_hito/st… pic.twitter.com/vZ4Lcdn6IB

🍻何か、もちもち/だうの人/じっすー@daw_no_hito

26城目は安城市野寺の本證寺。中世寺院なんて城です。ちなみに本證寺公式グッズに「本證寺城」御城印があるくらい城。庫裏裏手の水堀跡の幅の広さを見よ!殺る気まんまん! 三河三ヶ寺の1つとして三河一向一揆を指導した。宮城谷昌光「新三河物語」での描かれ方が個人的には印象深い。 #どうする家康 pic.twitter.com/tNpTh5v3gv

🍻何か、もちもち/だうの人/じっすー@daw_no_hito

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ