ポスト

和泉層群の地山(露頭)はこんな感じで(松山城勝山の麓)、これが風化して崩れたとすれば、数十センチ大の礫が一緒にゴロゴロ流れる筈です。 pic.twitter.com/s1vUooS5La

メニューを開く

A.Ennyu@aennyu

みんなのコメント

メニューを開く

現地で土石流の土砂を観察すると、これは和泉層群の砂岩層が風化した砂ではなく、外来の泥で、3年前の熱海や大津と同様、泥にゴミが混ざっており、建設発生土を斜面に盛ったのが崩壊して土石流が発生したことが推測されます。この泥見て砂岩層が風化した砂と解釈するとは。盛土崩壊だと人災になるので… pic.twitter.com/7j8hfEakYB

A.Ennyu@aennyu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ