ポスト

京成の新3200形の編成(連結?)方法が珍しいと言われていますが、以前の京成や都5000形は普段から当たり前の様にこの編成の組み方が行われていたので、正直「珍しいのかな?」と思ってしまう。 確かに今の鉄道各社を見ると、あまり例が無いといったらそうかもしれませんが。 (画像は再UPです) pic.twitter.com/o0MsWuylhn

メニューを開く

なりぞら02@saikinnhimade2

みんなのコメント

メニューを開く

都の5000形、とくに6両編成ではこのような連結が見られ、京急空港線が6両編成までしか対応していなかった当時はごく当たり前のような感じでした。3200形デビュー前は京成3500形の6両編成(まれに8両編成も)でしか見られない状況です。

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

メニューを開く

若い世代の人達には珍しいのかもしれませんね。すぐ変態編成とか言われますし。 私も京成沿線で育った人間なので編成真ん中に先頭車って嬉しく思います。子供の時はあそこに乗るのが楽しみでしたし、運転席には入れなくてもその直ぐ横に入れてなんとなく運転士気分を楽しみました

syuichiro@syuichiro745

メニューを開く

無双のボロ車でした。

メニューを開く

丸ノ内線300型やばかった気がする… 片運転台や、両運転台、中間車もあって、かなりやばかった気がする

キョウ@スーパーカブ70@Kyou_F_08_14

メニューを開く

関東しか見てない狭い視野だと珍しいでしょうね。 全国目線で見れば割とゴロゴロしてますけど。

粟田なお@awata_nao

メニューを開く

開運号の6両編成も、3190番台の4両と3290番台の4両×2を、4+2で6両にしてましたからね。(3290の1編成を2+2に分割して組成してた)

ちゃず@bys06412

メニューを開く

昔、宇都宮線のグリーン車の隣に運転台付きが連結されてなかった?

100days_red@100days_red

メニューを開く

都営浅草線と京成でよく見ていた編成パターンですね。 懐かしく思います。

NOAH~ノア@VWVe Can Do It❗@CD64163Bs1722

メニューを開く

よく荒川駅(現八広)でみかけましたね。

なんちゃって警備員(ニックネーム・愛称:ケビン(KB)ちゃん)@kingkankou0120

メニューを開く

たしかに 違和感ないですし日暮里駅のお隣の列車達もやってました。

アンディス メインアカウント@andeisun1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ