ポスト

また誤解を与えるような書き方でした。32BIT以上のOSでセグメント方式でメモリ保護をしていたものは、研究用や個人製作のものを除いては、恐らく大々的には存在していなかったと思います。つまり、多くのOSでは、メモリ保護は昔からページング方式で行われています。 #プログラミング #CPU #x86 #Wasm

メニューを開く

YutakaAoki@YutakaAoki3

みんなのコメント

メニューを開く

i386 で実行不許可だけしばらくページングで無理だったので、昔 Linux で RedHat が出してた Exec Shield ってパッチは実行不許可用にセグメントを使ってたりはしました。OpenBSD にも同様の機構が。NX bit の導入でページングでも可能になりましたし、セグメントの利用が零細な規模だったのは確かすね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ