ポスト

実を言うと教育界はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。来年には採用試験定員割れが起こります。 それが終わりの合図です。程なく支援の必要な新採が入って来て、病休者が立て続けに出るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

メニューを開く

れもん@定時退勤してるよ@rem0n410

みんなのコメント

メニューを開く

まぁ定員割れするなら産休目的で入って速攻妊活→産休→育休→妊活のループかませるから女性のライフハックになりそうね 試験は簡単だし

Ments@oo5gx

メニューを開く

同意です。私自身若手時代責任感の強さから色々押し付けられ理不尽な思いをして病休一歩手前でした。今も責任感の強い後輩からどんどん心を病んで休みに入っています。仕事内容の過酷さとお給料とが見合っていません。とても情熱だけでできる仕事では無くなってきています。

もちまる☺︎@omochimuninuni

メニューを開く

おわり

【散歩屋】ただ歩いて話をきく人@SIROCOCORAKU

メニューを開く

金を出さない、人も出さない、病人、死人はいくらでも出す。不祥事あれば「指導の徹底砲」の無限撃ち。はい、公教育は終わっています。

ありのすさび@Fifumiyo

メニューを開く

構文なのにガチ当たりしてる予言なの怖い 予備校利権ももう古いし、今は学校教育の一部外注化がよく回るビジネスになるんじゃないのかな 頭悪い人間が設計すると、いっつも破綻を直せないで放置する……

しとろ@utrutolutro

メニューを開く

よし、少子化推進だ!

take-take@take_ru4

メニューを開く

少子化なのに教員不足。 実に不思議な現象です。 でも、これも現実。 閉鎖的な現場だと、若手のこころはもちません。

つぶやきもどき@kagaku_mandan

メニューを開く

田舎のひとクラス10人強しかいない小規模校でも、耐えられずに体や心を壊す先生がいて、高校受験前にまともな授業を受けられていない子たちがいる一方で、大規模校は収拾がつかずに毎年先生が辞めるところがあり、あそこに行くと教員終わりって噂されてる。どこにもまっとうな運営がないのか!?

ポプラ@思考と行動の変革コーチ@populus519

メニューを開く

東京都知事に落選してしまった石丸さんが学校改革を掲げていました。 詳細はYouTubeで見れますが、先生の負担を減らす改革です。 少しでも良心のある組長は学校現場への支援をすべきだと思います。 私も二児の親として教育現場が崩壊するのは不安です。

メニューを開く

最近辞めるものが言うのもなんですが、管理職は部活動の顧問の人数を考え直した方がいい。そして初めての人を助け、本当に風通しのいい学校が多かったら、若者が辞めるなんてことはないかと思います。仕事を減らしてあげるとかということではなく、孤立している職員を助ければこんなことにはならない

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ