人気ポスト

何これ。「認知の歪み」これめちゃくちゃ発達障害の思考パターンに当てはまるじゃん。これ20年生きてきてこんな総括した言葉今知ったんだけど。何でこれ学校で教えないの?心理学系の専門分野でしか教えて貰えないの?周囲と摩擦生まないように生きてく上でめちゃくちゃ大切なことやん。 pic.twitter.com/VmL9xu36oN

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

発達障害に限ったことではなく誰でもこの思考パターンに囚われ過ぎると鬱病になりやすいので、認知の歪みを意識して回避しましょう、と精神科医の先生が本に書かれてたのを読んだことがあります。その本と出会うまで気づけなかったので、義務教育で教えて欲しかったです。 amzn.asia/d/00rc0krr

みほりーの.🍒@yoshi_j_pitt

メニューを開く

少し粗雑な書き方をしてしまいました。発達障害だからこの考え方になると一括りにするものではありませんのでご注意ください。誰でも陥る考え方であるのは大前提で、当事者のポストや自分の経験から、発達は白黒思考、決断の先送り、すべき思考に陥りやすいと実感しています。また、発達に限らず

メニューを開く

これら認知の歪みは普遍的なもので、認知の歪みを無くすというのは正直かなり難しいことだと思います。 歪みに気づかないことも多いですし、「複雑なものを複雑なまま認知する」というのはかなり余裕のある人でなければ難しいのでは無いかと。…

べ〜た【_(┐「ε:)_🎸】@beta_lazyCat

メニューを開く

Twitter民の典型事例じゃねーかこれ!

ニッポン街歩き紀行@ZO9Ct96MtT8GACM

メニューを開く

まだ若い人でも、人間関係が上手くいかないとか悩んだ時、これを見て家族とは違う人に相談してみよう、と思えるきっかけ作りとして、ときどき見て欲しいですよね🥺その原因が何かまで自分で背負う必要はなく、むしろ外部の人じゃないと変えられない要因のことも少なくないわけで🥺

とりもぐ@trytobe17

メニューを開く

分かっていたとしても認知思考を変えるのは至難の技です。成熟した大人も認知の歪みだらけです。という私も………。

【散歩屋】ただ歩いて話をきく人@SIROCOCORAKU

メニューを開く

個人的に 11.そして認知のゆがみにより上記は全て自分のことではないと思い込む を追加で。

メニューを開く

人事評価面談のとき、よく起こり得る事例に似ていますね。目標管理制度の運用ミスの原因は、およそ評価者(上司)に対して、「あなたから、評価されたくない」という社員の本音が隠れていると思います。

Osam🦅飛雄人_Human@osamotan

メニューを開く

うーん…正直これは生きる中でこんなんではいけないなあと思う(他者からの指摘含む)ようなことばかりでこういった部分を徐々にでも良い方向に変えていくのが成長の過程でもあると思うんですが発達障害と診断される人の多くがそういう気づきに至らないということなのでしょうか

メニューを開く

確かにものすごく大切なことですね😳 こういう事こそ、学校で学びたいですね!

サンクチュアリ出版 金子📚本作りが大好きです📖@SANCTUARY_JINYA

Yahoo!リアルタイム検索アプリ