ポスト

10年くらい前までは、技術文書は絶対にすべて日本語に翻訳しなければならないみたいな固執みたいなのがあったけど、今はもう「英語読めよ」みたいな感じで日本語技術文書が急激になくなってきてるので、たぶん近いうちにすごい勢いで没落するよ

メニューを開く

いりじうむ@irid_v2

みんなのコメント

メニューを開く

さいきん、最新技術に関する日本語文書が本当にまったく存在しない。 これはヤバいと少し前から思ってる

いりじうむ@irid_v2

メニューを開く

このポストはこれに対するコメントなので、コンテキスト無視した話をするなら他所でやってほしい x.com/tsuyomiyakawa/…

Tsuyoshi Miyakawa@tsuyomiyakawa

「現在、世界には4種類の高所得国しかない。1) 英語圏、2) イギリスに近い国、3) 資源に恵まれた国、そして4) 日本とその旧植民地である。」 1〜3まではよく研究されているが、なぜ4なのか?産業革命がなぜ日本に最初に広がり、他の非西洋諸国には広がらなかったのかに関するデータドリブンの研究。 pic.twitter.com/caUwCwpbAI x.com/juhreka13/stat…

いりじうむ@irid_v2

メニューを開く

面白いのは、AI翻訳があるから大丈夫という人が随分いること。さらには有志で信頼できるWikipediaのようなネット辞書を整備すればOKという人までいた。 もうダメかもしれんね

いりじうむ@irid_v2

メニューを開く

私の今の仕事、メールもチャットも会話も英語なんだけど、機械翻訳はあまり役に立たないです。 翻訳してる間にそ話題終わってしまうし、機械翻訳しながらだと資料作成の手間が数倍になるので、自力で読み書きできないと機械翻訳やAIがあっても無理ですね。

いりじうむ@irid_v2

メニューを開く

国がそういう方針ですからね。 大学の英語公用語化を推し進めてきて、最先端の高等教育は英語が出来ないと受けれない時代になってきてる。 日本の強みを自ら手放してる感じ。

メニューを開く

メーカー公式の技術文章ですら日本語の誤訳が沢山あって、結局日本語書類あっても原文の方を必ず見にいくようになっちゃいましたね 昔とある大手メーカーのCPUの論理が逆で、 数ヶ月メーカーとやり合った挙句結果誤訳が発覚したなんていう笑えないトラブルありました

可愛い狐ちゃん@cecile365ea

メニューを開く

これに関して言うと10年前と違ってスマホでの翻訳により、壁が低くなったのが大きいと思います。 その場で翻訳してしまうため、この切り替えができない学者ばかりなら確かに没落すると思いますが、環境変化に順応できる学者が多いなら、それほど悲観しなくても良いかと。

大志摩 知昭@C_Ohshima

メニューを開く

同じことは感じてますが、機械翻訳の精度が上がりすぎて、照らし合わせながら読めば、技術ベースがあればそこまで英語が達者でなくてもほぼ分かる所まで来たのは違うところですね

いかりぼし🫒🐱@ikariboshi1

メニューを開く

自動翻訳がある程度受け皿になることは考慮に入れても良いと思う

🐢 🦊 🐈@kituneponyo

メニューを開く

訳して出版だと出版できた時点で版が古くなるからー(次の新しいのが出ちゃってる)みたいなのを見かけたけど、どうなんだろう

はる:GLAY 祝🎉30th@RqHp0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ