ポスト

7月20日のテレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」で、「日本」の読みが「ニッポン」から「ニホン」になったのは〈せっかちな江戸っ子が早口で話し〉たためと解説。これはきわめて明白な俗説中の俗説で、「※諸説あり」と断ったとしても、テレビで放送すべきではありません。(続く) pic.twitter.com/KN8tkPzYKs

メニューを開く

飯間浩明@IIMA_Hiroaki

みんなのコメント

メニューを開く

この「江戸っ子早口説」は、2019年にNHK「チコちゃんに叱られる!」で山口謠司氏が唱えました。不可解な説明です。歴史的には、室町時代の発音はnipponおよびnifonで、江戸時代にかけてfの発音がhに移行したため(京都でも江戸でも)、nihonが成立したのです。江戸っ子のせっかちとは無関係です。

飯間浩明@IIMA_Hiroaki

メニューを開く

「江戸しぐさ」のなんちゃって感と同じものを感じちゃう…🙄

メニューを開く

こうしてまた嘘が暴かれるのですね。本編は見ていませんが、見なくて良かったと確認できるここは素晴らしい。

うぺうぺむし@Debuxu

メニューを開く

さすが池上さん。なんでも知っている人は何も知らない人の典型。

白狼@wibina60

メニューを開く

っ子が早口で話し〉たためと解説。これはきわめて明白な俗説中の俗説で、「※諸説あり」と断ったとしても、テレビで放送すべきではありません。(続く)

Ramesh Choudhary@Jaatramesh001

メニューを開く

7月20日のテレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」で、「日本」の読みが「ニッポン

Ramesh Choudhary@Jaatramesh001

メニューを開く

「江戸しぐさ」のなんちゃって感と同じものを感じちゃう…🙄...........

メニューを開く

さまざまサした!。、というくらいのした。って!の。、アラカやができますので

Anil Bishnoi@anilbishnoi1710

メニューを開く

魔は正太!~火でしかないですかとして......

メニューを開く

確かに、そのような俗説を断りなしで放送するのは誤解を招く恐れがありますね。テレビでの情報発信には慎重さが求められます。「※諸説あり」と断っても、正確な情報提供が重要です。

Dr Fix-it 🌼@Allroundstar7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ