人気ポスト

【あの日のラテ欄】昭和44年7月21日(月) 人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ――日本時間午前11時56分、アポロ11号のアームストロング船長は人類で初めて月面に降り立った。全世界で当時5億人が見守ったという大偉業も、捏造・陰謀論を唱える者が少なくない。@retoro_mode pic.twitter.com/K9xavBD9MO

メニューを開く

萬象アカネ@bansho_akane

みんなのコメント

メニューを開く

今日はもう1つ。チョコレート菓子 #明治#アポロ は翌月発売。その形は #アポロ11号 がモチーフ。しかし決して宇宙船の便乗商品ではなく、元々は太陽神 #アポロン からついた(これはアポロ11号も同様)。またこれをヒントに #きのこの山 も作られた。 pic.twitter.com/ybeh8LCWM7

謎の人@nazo_no_hito

メニューを開く

アポロだけではない。水戸黄門の前番組、ナショナル劇場のS・Hは恋のイニシアル。ナショナル劇場20世紀最後の現代劇で、布施明が主演だが、その布施明が後番組である水戸黄門に出演した時には、どれ程多くの人が驚いた事だろうか。曲はアポロ11号に因んで↓ youtu.be/zux9l6OsiM0?si… pic.twitter.com/qCOYSocMBv

ぶれみづ@やま族/プロとして、一人の人間として@mizuki_brade

メニューを開く

#布施明 が主演した #SHは恋のイニシアル#ナショナル劇場 枠では20世紀最後の連続現代劇。翌週最終回で、その次は #水戸黄門 。以降 #大岡越前#江戸を斬る などと合わせて時代劇枠となる。同枠の現代劇は2001年秋、 #渡辺謙 主演の #こちら第三社会部 まで途絶える。 pic.twitter.com/Zkib7j8bXe

謎の人@nazo_no_hito

メニューを開く

1969-7-21 今から55年前この日、NHKと民放テレビ各社 は、アポロ11号月面着陸の様子を、21日未明から、異例の24時間放送体制で中 継。 静かの海着陸が7月21日05時17分。 月への第一歩が7月21日11時56分。 離陸が7月22日02時47分。 (日本時間)… pic.twitter.com/mYVKY07HuZ

ついたてX@tsuwitterteX

メニューを開く

1969-7-21 今から55年前この日、NHKと民放テレビ各社 は、アポロ11号月面着陸の様子を、21日未明から、異例の24時間放送体制で中 継。 静かの海着陸が7月21日05時17分。 月への第一歩が7月21日11時56分。 離陸が7月22日02時47分。 (日本時間)… pic.twitter.com/BpEBqMQRCK

ついたてX@tsuwitterteX

メニューを開く

NET「魔法使いサリー」の再放送は、 学校が火事になる、伝説の最終回。

オダブツのジョー@odanii0414

メニューを開く

日テレ23:10 「六法やぶれクン」 昭和44年4月〜9月放送 月〜金、5分番組、全110回 佐賀潜(元検事、弁護士)の「民法入門」が原作のアニメ 制作は名古屋テレビ、日テレ系全国ネット 名古屋のテレビ局が初めて制作したアニメ番組 日常生活にかかわる民法の知識をアニメで紹介する内容

メニューを開く

フジテレビ19時 ちびっこのどじまん 昭和40〜44年9月放送 日清食品の1社提供 司会は大村崑 全国でロケを行い、出演は小中学生が対象 淡谷のり子、高島忠夫らが審査員となった 野口五郎、かおりくみこ、上沼恵美子、天童よしみが優勝した

メニューを開く

東京12チャンネルはゲストに中曽根康弘がいますね

メニューを開く

平日の日中午後全体に中継ということは、いざなぎ景気(まだオイルショックは起きていない)の高度経済成長期だから、勤め人はリアタイでは見れなかったのかな?子供はちょうど夏休みが始まった感じかな? このような一斉中継に乗っからなそうな東京12チャンネルも珍しく他局と同調!

とと🐯🏇 ໂ‧͡‧̫ໃ⚡@tn0603

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ