人気ポスト

ISO9001(品質マネジメントシステム)でいうトレーサビリティは、概ねこんな話なんですよね。なので、品質のとか品証のトレーサビリティとか枕詞が付くとこちらを想起させて、ロット管理程度ができてればいいのかと錯誤させえます。 iatf-iso.net/iso9001-y/852.… pic.twitter.com/XS3CilgpRy x.com/tsubo_anso/sta…

メニューを開く
激浅🏺 a.k.a. こやじ@tsubo_anso

有識者じゃないんで何となく言いたいことはわかるのですが、トレーサビリティという用語は昨今様々な文脈で用いられ、多様な意味というかニュアンスを想起させるのであまり安易に使われると……という顔になりました。 ISO9001とかISO26262、IEC61508とかよく判らんし…… x.com/kappapa03/stat…

激浅🏺 a.k.a. こやじ@tsubo_anso

みんなのコメント

メニューを開く

開発の局面では、顧客の要望/要求が仕様に落とし込まれ、適切に実装/評価される。このことを要件管理とかトレーサビリティ(あるいはverificationというか🦆ポヨ)、と言ったり言わなかったり。 こっちはISO9001よりA-SPICEの文脈だと思うんですよね。私はよく知らないんですが(´・ω・`)

激浅🏺 a.k.a. こやじ@tsubo_anso

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ